fc2ブログ

2014.03.17(月)

全館空調とソーラーの相性は抜群です。

 全館空調とソーラーの組み合わせはとても相性がいいのはご存知でしょうか?当社の全館空調は電気代の安い工業用電力(動力)を仕様します。ソーラー(家庭用)は余剰電力を売って利益を作ります。つまりは如何に家庭用電力を使わないかということのになります。490x440xf3d79b923eccfd36a35b3b1a.jpg



図中のように家の電気代は大半はエアコンによって消費されます。これを(工業用電力)動力で賄うとほぼ発電した電気の大方を売電できることになります。ソーラーは電力自分で使うのではなく、売らないと意味がないと言ってもいいほど元が取れにくいシステムです。この全館空調は消費電力が少なく、動力で動くため夏は7000円前後+家庭用電力6000円前後合計13000円ぐらいで電力費を賄えるのです。それに対してソーラーを3.5キロ~4キロぐらいの性能を南面に付ければ、年間の電気代は0円もしくはプラスが期待できます。
http://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/simulation/compare/
上記参考にしてください。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

SOLALABO そららぼの家

そららぼは、太陽光発電や地中熱など再生可能エネルギーを利用した「がまんしないロハス全館空調システム」。ローコストで導入でき、省エネ・節電しながら、快適な毎日が送れます。

最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ